2025年になりました。
受験生にとっては勝負の時期ですね。
今年の大学入試共通テストを受験する人の中には、最初の新課程形式ということで、特に国語と英語と情報、及び数学の一部につき、どんな形式の問題が出るのだろうかと不安を抱えている人も多いと思います。いくら大学入試センターが試作問題の一部を公表していようと、予備校が予想問題を作ってくれていようと、同じ形式のものが出題される保証は一切無いわけですから。
そんな中、僕はこの度、chatgpt plusとの共同作業で、共通テスト英語リーディングの予想問題を作成してみました。完成までの道のりは長かったし、試作品を解いてみて修正や調整をする作業も大変でしたが、良いものが出来ました。これを、(形式が変わってしまっているものの、質の点で最も信用できる)2024年の本試験・追試験と併せて、最後の仕上げで受験生に解いてもらいます。
年が明けてしまったので、News欄に表示していた「今から1か月で英数国合計70点UP」のお約束はできない状況になってしまいましたが、「あと少しだけ、何かをゲインしたい」と思っていらっしゃるかた、お力になりますよ!